近況

大雨


夜になり、大雨による被害の拡大が心配です。
うちはかなりの高台にあるので、
家にいるとあまり実感がないのですが、
昼間買い物に行ったら、一時間ほどで一面湖のようになっていて、
本当にびっくりしました。


水の中をものすごい水しぶきを上げながら、
なんとか運転しましたが、
途中エンジンが止まるんじゃないかとヒヤヒヤ。


水の中を走るときは、途中で止まったらダメだそうですね。
とはいえ、前が詰まっていたり、信号が赤だったら、
止まらざるを得ないし・・・



566868


とにもかくにも、夜出歩くのは危険です。
まだ帰宅できずにいるかたも多いと思いますが、
どうぞ気をつけてくださいね。




ネタがないからって

セブンイレブンのシュークリームを
神妙な顔で写メしていたら、
隣りで見ていた友人に呆れられました。


IMG_1029



一体、このシュークリームで何を書こうとしているのか?と
どういう方向に話を膨らませるんだ?と
「最近これにはまってます♪」なんて書くつもりか?と
しかも中身はみ出してるよ?と


図星すぎて、何も言えませんでした・・・


友人はこのブログを見たことがないので、
私が普段どれだけ中身のないことを、
薄っぺらいことを書いているかは知りません。


「ネ、ネタがないのよ・・・」
と苦し紛れに呟いてみましたが、
この写メの出来を見て、
マジかよ・・・・
という顔をしたのは見逃しませんでしたよ。


それでも私は声を大にして言いたい。


セブンイレブンのシュークリームは、
味、大きさ、お値段、全て星3つです!!





景気は良くなっているのだろうか

私にとって5月5日は、
子どものお祭りではなく、スイカ解禁日なのです。


スイカが大好きなんです。
どれくらい好きかっていうと、
子どもの頃の夢が
「一人でスイカを丸ごと一個食べたい」
「毎日スイカを食べて暮らしたい」
だったくらいです。


大人になって、誰に邪魔されるでもなく
好きなだけスイカを食べられるようになったのに、
5日、スーパーで愕然としました。
スイカの値段が倍になっていたのです。


正確には、倍になったのではなく
スイカの大きさが半分になっていました。
半分カットされていたのです。


「値段を変えずに量を減らす」
このやり方は最近ちょこちょこ目にしますが、
まさかスイカまで。


ショックでスゴスゴとスーパーを後にし、
私の5月5日は


スイカがない


スイカがない

スイカがない



ただの祝日と化したのでした。


747060c4.jpg



そんなゴールデンウイークも終わりましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?


私は祝日も何も関係なく働いていますので、
連休が終わって清々しているところです。


これから夏に向けて、もっと働きます。



2015

2015年に入って、6日経ちました。


遅ればせながら、
明けましておめでとうございます!


今年は母がお正月からインフルエンザで寝込み、
近い将来確実に来るであろう、介護生活を
ちょっとだけシュミレーションできました。


たった4,5日のことでしたが、
色々考えさせられました。


普段、縦の物を横にもしない
超亭主関白な父が
私に気を遣ってか、食器を流しに持っていこうとして、
お椀をガチャーンと割ってました。


親の老化を目の当たりにするのは、
しみじみと切ないものですね。


そして昨夜、親の介護についてテレビで特集していて、
真剣に見ちゃいました。


もし親が痴呆症になったら、私は仕事を続けられるのだろうか?
仕事が出来なかったら、
私自身の老後はどうやって生きていけばいいんだろう?


考えだしたら、キリがないですね。
とりあえずお正月で重くなった体を、どうにかしなくてはです。


どうぞ今年もよろしくお願いいたします(^_^)/








年末


今日、スーパーに行ったら、
やたらとケーキのスポンジとか、生クリームとか、
チキンとか、オードブル的なものが幅を占めてるな~と思ったら
明日はクリスマスイブだということを思い出した。


クリスマスをすっかり忘れてた!


息子にプレゼントは何がいい?と聞いたら
「現金」
と言われ、
プレゼントを買わなかったから、余計かもしれない。



539807_10202865649708117_895416790_n



そして、今年中にやっておくことは何かと考えて


やっぱりこれだと。



IMG_0902



この障子の隙間を埋めねばと。


ピンクと若草色とベージュの障子紙を
ネットで注文してみたけれど、
なんだか今回も、サイズが合わない予感がする。





ギャラリー
  • 大雨
  • ハツコイ娼女
  • 安室さんといえば思い出す
  • グラチャン 全日本男子バレー
  • ご無沙汰してます!
  • 今年の手帳と来年の手帳
  • 今年の手帳と来年の手帳
  • コストコの塩サバ
  • コストコの塩サバ