私は昔から、
洋服やインテリアなどに全く興味がなく、
『なんでもどーでもいい』タイプです。
なのでもちろん、
いわゆるブランド物にも全く興味がなく、
自分でブランド物を買ったことが、
生まれてこのかた一度もなかったのです。
(どこからがブランド物、なのかは知りませーん)
が、
先日の自分の誕生日。
パッと見で買っちゃいました。
初めての自腹ブランド財布。

ザ・金色☆
一目で運命を感じちゃいました。
金色好きなので♫
そしてそして、
名刺が残り7枚になったので、
昨夜作ってみました。

毎度毎度、水玉です。
水玉好きなので♫
自営のくせに、
名刺も『なんでもどーでもいい』派なので、
いつも手作りですが、
今回はワードに入っていたテンプレートを使うという、
我ながら呆れるほどの手の抜きようです。
でも全然OK。
110枚印刷したので、使い切りま~す。
洋服やインテリアなどに全く興味がなく、
『なんでもどーでもいい』タイプです。
なのでもちろん、
いわゆるブランド物にも全く興味がなく、
自分でブランド物を買ったことが、
生まれてこのかた一度もなかったのです。
(どこからがブランド物、なのかは知りませーん)
が、
先日の自分の誕生日。
パッと見で買っちゃいました。
初めての自腹ブランド財布。

ザ・金色☆
一目で運命を感じちゃいました。
金色好きなので♫
そしてそして、
名刺が残り7枚になったので、
昨夜作ってみました。

毎度毎度、水玉です。
水玉好きなので♫
自営のくせに、
名刺も『なんでもどーでもいい』派なので、
いつも手作りですが、
今回はワードに入っていたテンプレートを使うという、
我ながら呆れるほどの手の抜きようです。
でも全然OK。
110枚印刷したので、使い切りま~す。