2008年11月

悩みとストレス

突然ですが、
私は今、大きな悩みに直面しています。
かなり巨大な悩みです。


そこでふと気付きました。
『悩み』と『ストレス』って全く別ものだなと。


昨年の夏から今年の夏までの一年間、
私はストレスの海にどっぷり浸かって、アップアップしていました。
でも、
その間、特に悩みらしい悩みはなかったのです。


そして今、悩みはあるけど、ストレスはなし!


悩みとストレス、区別できちゃう気がするのは、
普段の生活から仕事から、
全て一人で行動を決めているからかもしれません。
(つまり人のせいにできない、ということですねー。人のせいにしたいぞー)


そこで
勝手に『悩み』と『ストレス』の違いを考えてみたいと思いまっす。



○ストレス → 時々、自分でも理解できない言動をとってしまう。
  悩み  → まぁまぁ平常心。


○ストレス → 抜け出せる気がしない。ずるずると引き込まれる感覚。
  悩み  → 解決策を考える余裕はある。


○ストレス → ある朝目が覚めると、跡形もなく消え去っている(いた)
  悩み  → 解決しないと無くならない。


○ストレス → 色々な事が積み重なって、ジワリジワリと忍び込んでくる。
  悩み  → 突然目の前に壁のように現れる。



こうやって書いてみると、
ストレスって怖いですね。
いつかまたストレスの奴がジワリと浸水してきたら、
今度は迷わず病院へ行きます。
自分で何とかしようなんて、時間の無駄かな~と思います。


ちなみに、
『悩み』と『ストレス』、どちらの方がより老け込むか・・・
これは、どっちもどっちですね。
悩みの大きさによるのかもしれません。


たまには
「イワモッチ、それは贅沢な悩みだよー」
とか言われてみたいものです^^



そんな訳で、
悩みはデカイが心は元気、イワモッチでした☆

明日は行政書士試験です

こんにちは。 


明日は行政書士試験ですねー。


今年も試験監督をしますので、
今日は試験会場での、説明会へ行ってきました。


こちらでお世話になっている、
マツダ先生マニアん先生と一緒に、お弁当を食べて帰ってきました。


普段、ホンットーに引きこもって仕事をしているので、
同業の方とお会いすると、刺激を受けます。



明日受験される方、
今夜はたっぷり睡眠をとって、
明日は温度調節しやすい服を着て、
頑張って下さいね☆
ギャラリー
  • 大雨
  • ハツコイ娼女
  • 安室さんといえば思い出す
  • グラチャン 全日本男子バレー
  • ご無沙汰してます!
  • 今年の手帳と来年の手帳
  • 今年の手帳と来年の手帳
  • コストコの塩サバ
  • コストコの塩サバ