2007年08月

ドラマで見る、行政書士

おはようございます!

今日の福岡は涼しくて、とっても過ごしやすいです~^^
見ると、室内温度29℃!
30℃以下は久しぶりです♪


ところで
こちら福岡では、『カバチタレ』の再放送が始まりました。

ご存知、行政書士が主人公の
漫画のドラマ版です。

実は私、
『カバチタレ』を読んだことがありません。
ドラマもリアルタイムで見たような見なかったような・・・・・

そこで第1話を見てみました。

感想は・・
ん~それはまずいだろ!!と
突っ込み所満載で、なかなか面白い♪

しかし、放送時間が
一番忙しい、17時~なので
第2話以降は録画しました。

ところで
漫画『カバチタレ』は、
まだ続いているんでしたっけ?!
何巻まで出てるんでしょ??

正直言って、あの絵柄が嫌いで読まないのですが、
行政書士の知名度を、飛躍的にアップしてくれた事は
間違いない!ですよね☆


また違うキャストでドラマ化されないかと
秘かに期待しています^^

行政書士のバッチって

おはようございます! こちら福岡は、今日も暑いです!


以前
弁護士先生と、お食事に行った話を書きましたが、
その際、弁護士バッチを見せて頂きました♪

さすが、行政書士バッチとは厚さが違います!
ズッシリ重厚です。

実は、開業して間もない頃
行政書士バッチに金色と銀色があるのが、
不思議でしょうがなかったんです。。

登録時期によって、バッチが違うんだと思ってました。

・・・・ふふ、バカですね^^

私、大の金色好きですので、
バッチの金メッキが剥がれてきたら、
迷わずピカピカのバッチに買い換えます!

あるいは、金色のペンで塗っちゃう!

バッチがピカピカしていると
いかにも新人です!と見られることから、
紙ヤスリでメッキを削ったという
先生もいらっしゃいますが、
なんと、もったいない!!

なにせ、財布も携帯も
仕事用カバンも普段用サンダルも、
ピカピカの金色を愛用している者ですから☆

とはいえ、
あまり行政書士バッチをつけていない私。
周りの先生を見ても
いつもつけていらっしゃる方と、
全くつけない方と、
はっきり分かれているような気がします。

せっかくの金色だから、
もっとつけようかな~と思う
今日この頃です。

私の場合、
アクセサリー感覚なのが、
大きな勘違いなのですが・・・・・

地味な色のバッチだったら、絶対つけなかっただろうなぁ^^

日曜日の裁判所

20070826174312
働いてる人がたくさんいます。

看板のないお店はやっぱり美味しかったです

こんばんは! 最近雷が多い福岡より、イワモッチです☆

先日、公証人先生と弁護士先生と
それから師匠と4人で
飲みに行って参りました♪

場所は公証人先生が予約して下さった
看板のない、小さいけれど雰囲気のある素敵なお店。

事前に、『○○ホテルの手前の道を左に曲がって・・・』
と詳細に場所をメールで教えてくださったので、
私でも辿り着けました。

実は・・
『△△ホテルと間違えないように』
との補足がなければ、
△△ホテルへ行こうとしていた私。。。

極度の方向音痴を読まれているとは、
さすが元検事さんです。

公証人先生と弁護士先生は今回が初対面。
ところが偶然にも、同級生だったので
共通のお知り合いも多く、
法律の世界って、意外と狭いんだな~とこそっと思いました^^

お二人とても気さくな先生ですので、
面白い裏話もたくさん聞けて、
美味しいお料理とお酒をいただき
とても楽しい時間でした♪

ただ、残念だったのは、
夏風邪で声が出なかったこと。。。



二次会は弁護士先生行きつけの、中洲のスナックへ。
みなさん、プロ級に歌が上手くてビックリです。

そこのママさん、
貫禄があって、えらく無愛想。
でも私が咳をすると、龍角散のど飴をそっとくれて、
とても興味をそそられました。
もうちょっとママさんを観察したかったです☆


お隣の行政書士会の支部長さんが、公証人先生と同級生とのこと。
次回は支部長さんも一緒に飲みましょう!
ということで、
次回はベラベラ質問したい、イワモッチでした!

ジンギスカンでスタミナをつけるの巻

こんばんは! 珍しく深夜更新してます、イワモッチです☆

8月に入り、なが~い夏バテのあと
夏風邪ひいてる馬鹿者です。。。。

いや、おかしい?!
馬鹿は風邪ひかないのに。


今日は、任意の勉強会主催の
『士業の会』でした♪

行政書士はもちろん、
税理士、土地家屋調査士、海事代理士、公認会計士、司法書士
の先生方と、ジンギスカンです^^

場所は以前、支部の暑気払いでも行った
ビール園。
出来立て生ビールが、飲み放題!
ラム肉も、食べ放題!

ってな訳で、せっせとお肉を焼きました^^

あぁ、体調が万全だったら、
折角の機会、
ビールを片手にあっちの席、こっちの席と
お話をしに行ったのに・・・

ホントのことを言いますと、
『海事代理士』の先生がどんなお仕事をされるのか
よく解ってないんです。

やはり、海にまつわるお仕事でしょうか???

・・・こんなバカが風邪をひくんだから、
今年の夏は、やっぱりどこか変です。



おまけにだだっ広いビアホール内は
鬼のようにクーラーを効かせており、

風邪悪化

あれほど節電して!って東京電力がお願いしてるのにぃぃ。

まぁ、こちらは九州電力ですが。。。


取り留めのない文章で申し訳ございません。
明日はこれまた
大事な飲み会。

そろそろ寝なくてはいけませんね^^

明日の為に、一晩で回復するぞ~~!!
オォーーーー!!
ギャラリー
  • 大雨
  • ハツコイ娼女
  • 安室さんといえば思い出す
  • グラチャン 全日本男子バレー
  • ご無沙汰してます!
  • 今年の手帳と来年の手帳
  • 今年の手帳と来年の手帳
  • コストコの塩サバ
  • コストコの塩サバ